次へ
SBC湘南美容クリニックオンラインストア SBC湘南美容クリニックオンラインストア SBC湘南美容クリニックオンラインストア
  • 商品カテゴリ
    スキンケア
    クレンジング 洗顔料 化粧水 美容液 乳液 クリーム アイクリーム マスク リップケア オールインワン ミスト状化粧水
    ベースメイク
    化粧下地 ファンデーション コンシーラー パウダー
    ポイントメイク
    リップグロス
    ヘアケア
    シャンプー トリートメント
    ボディ・エチケット
    ボディケア・制汗料 ハンドケア バストケア
    日やけ止め
    美容サプリメント・ドリンク
    美容サプリメント ドリンク
    アパレル
    ブラ ショーツ ソックス ストッキング
    メンズケア
    オーラルケア
    ハミガキ粉
  • 全ての商品
  • お試しセット
  • SBC Original
  • CO.medical
  • Amulet
キーワード検索 アカウント 0 カート
小計
¥0
※ステムピールソープ単品かつ1個購入の場合のみネコポス配送となります。 ※他の商品と同時に購入、またはステムピールソープ2個以上購入の場合は規定の配送料がかかります。 ※「指定しない」の場合は、最短営業日(約1〜2日)での出荷となります。※沖縄・離島などへはご希望の配達日数でお届けできない場合がございます。※天災等の事由によりお届けの予定が大幅に遅れる場合がございます。※予約注文製品は、入荷次第最短出荷となります。※予約注文製品と在庫のある製品を一緒にご注文いただいた場合は、予約注文製品が入荷次第【すべてまとめての出荷】となります。(カート画面で配送日指定をご入力いただいても指定日にはお届けできかねます。)
カートに商品が入っていません
      • 全て表示
      • クレンジング
      • 洗顔料
      • 化粧水
      • 美容液
      • 乳液
      • クリーム
      • アイクリーム
      • マスク
      • リップケア
      • オールインワン
      • ミスト状化粧水
      • 全て表示
      • 化粧下地
      • ファンデーション
      • コンシーラー
      • パウダー
      • 全て表示
      • リップグロス
      • 全て表示
      • シャンプー
      • トリートメント
      • 全て表示
      • ボディケア・制汗料
      • ハンドケア
      • バストケア
    • 日やけ止め
      • 全て表示
      • 美容サプリメント
      • ドリンク
      • 全て表示
      • ブラ
      • ショーツ
      • ソックス
      • ストッキング
    • メンズケア
      • 全て表示
      • ハミガキ粉
  • 全ての商品
  • お試しセット
  • SBC Original
  • CO.medical
  • Amulet
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ANDO おすすめ商品

メンズ向け「ANDOオールインワンゲル」のおすすめポイント|実際に3ヶ月使ってみた解説

2021年11月19日by 湘南美容クリニックJMB
ANDOオールインワンゲル

ANDOオールインワンゲルを3ヶ月間使用した感想を公開!

男性の皆様こんにちは。
今回の記事は、湘南美容クリニック 自称メンズ代表のTANAKERが執筆しております。

私のように「基礎化粧品は使いたいけどめんどくさい…」「スキンケアは時短したい」と思うメンズにおすすめの「ANDO オールインワンゲル」を紹介していきます。

目次

  • Ando オールインワンゲルって何?
  • 使用感どんな感じ?(写真あり)
  • レビュー!3ヶ月、実際に使用したメリット・デメリットとは!
  • 価格は?どこで買えるの?
  • まとめ

ANDO オールインワンゲルって何?

ANDOシリーズ

そもそもANDOとは何なのでしょうか?

ANDOとはCOメディカル社が開発している敏感肌用MEN'sスキンケアブランドのことを指しています。
※COメディカル社は湘南美容クリニックのグループ企業です

オールインワンゲルとは?

メンズスキンケア

ではオールインワン化粧品とは何なのでしょうか?

化粧水・美容液・乳液・クリームの役割を1本にまとめた便利なアイテムのことです。
  • スキンケアの時間や手間を省ける
  • 付ける回数が少なく肌への刺激が少ない
  • コストを安く抑えられる

といったメリットがあります。

化粧品を単体で使うよりも「保湿力が物足りないことがある」などのデメリットはありますが、1本で手軽にケアしたいならオールインワン化粧品がおすすめです。

参照:メンズオールインワンおすすめ15選|手間なく1本でモテ肌が叶う人気化粧品 - CUSTOMLIFE(カスタムライフ)
https://customlife-media.jp/mens-all-in-one#heading0

他のオールインワンゲルと何が違うの?

ANDOオールインワンゲルは、特に脱毛後のお客様にオススメに有効な成分が配合されていることを特徴として挙げさせていただきます!

  • 抗炎症成分:グリチルリチン酸2K、ヒメフウロウエキス
  • 皮膚の免疫機能保護:アルテロモナス発酵エキス
  • 保湿:グリセリルグルコシド
  • バリア機能:3種のセラミド

が配合されています。
脱毛後だけではなくて、髭剃り後のカミソリ負けのなどの炎症にも効果が期待できるので、髭剃り後のひりひりを抑える効果も◎。

ご購入はこちら >

メンズこそ基礎化粧品が必要な理由

実は男性のほうがお肌のバリア機能が低い傾向にあるということ皆様は聞いたことがありますか? それには様々な理由がございまして、例えば、

  • 基礎化粧品をつける習慣がないためお肌の水分量が少ない
  • 日焼け止めを塗らず紫外線の影響を受けやすい
  • シェービングによるお肌のダメージがある
といった理由がございます。

次のグラフをご覧ください。

参照:発見。男性の肌の方が、女性の肌より弱かった。 | 特集 | uno(ウーノ)
https://brand.finetoday.com/jp/uno/feature/skin_barrier/

こちらは「ファイントゥデイ資生堂」様が出している「男女の肌のバリア機能についての 調査結果」です。

女性の肌より男性の肌の方がバリア機能が低いという結果になっています。

バリア機能が低下した肌はトラブルが起こりやすくなり…
つまり!男性の肌は女性の肌よりもバリア機能が弱く乾燥などの外的影響を受けやすいということなのです!

だからこそ、メンズにはオールインワンゲルが必要になってまいります。



使用方法・使用感はどんな感じ?

まずは、使用方法をご案内します。

ご使用方法:
  1. 乾いた清潔な手のひらに2~3プッシュ程度を出します。
  2. 手のひらで温め、やさしくなじませます。
  3. 頬を包み込むようにハンドプレスししっかりと角質に浸透させます。

次に実際の使用感はどういった感じなのでしょうか。

1プッシュしてみました。

ANDOオールインワンゲル

このくらい出ます。
約1ヶ月~1ヶ月半での使用を想定で、1回で使用する量は、2プッシュ~3プッシュをメーカーは想定しています。

ですが、私はベタつくのがとても苦手なので1プッシュで手のひら全体に伸ばし顔に塗っています。
それだと少し足りないなぁ…と思う時は、半プッシュしてもう少しうるおいが欲しいひげなどに、ピンポイントで塗るようにしています。

ボトルの大きさは下の画像をご覧いただければと思うのですが、少し小ぶりなかわいい大きさです。

ANDOオールインワンゲル

レビュー!3ヶ月、実際に使用したメリット・デメリットとは!

実際に私は2021年7月~2021年10月まで使用いたしました。
その間で感じたメリットは、

  • お肌に優しく、ベタつかない
  • すーと伸びてお肌に馴染む
  • 髭剃りの後のひりひり感が軽減

デメリット

  • ベタつかないタイプなので高保湿ではない
  • 男性目線で考えると少し価格が高い…
私のお肌は乾燥肌&敏感肌です。

ANDO オールインワンゲルは、「基礎化粧品を付けなくてもなんとかなるけど、時短スキンケアで肌質も上げていきたい」という人が使っていると思っていただければイメージしやすいかなと思います。

私のような「乾燥肌」の方は、「朝のような時間が無いときはオールインワンゲル」「夜寝る前など時間があるときは化粧水+乳液」というような具合で使い分けるのがおすすめだと思います。

ベタつきたくないけど大丈夫?

全然大丈夫だと思います。
先程のデメリットの部分でお伝えした通りなのです。

私はAZONシリーズというANDOシリーズの前のシリーズで、メンズ化粧水+メンズ乳液を使っていたのですがそのような高保湿タイプの基礎化粧品よりも全然さっぱりと感じますってくらいベタつきは大丈夫でしょう。

価格は?どこで買えるの?

100g/本 3,850円(税込)

ご購入は湘南美容クリニックの店舗でも行えますが、当サイトをご利用いただくと3つのメリットがあります!

【公式】SBC湘南美容クリニックオンラインストアのメリット

  • クリニックに行かなくてもお好きなタイミングで24時間いつでも購入可能☆
  • 定期便だと商品価格が通常購入よりも5%オフでお得に☆
  • 10,000円(税込)以上のご購入で送料無料☆
ご購入はこちら >

まとめ

いかがでしょうか?
「基礎化粧品は使いたいけどめんどくさい…」「スキンケアは時短したい」とお考えの方にはオールインワンゲルがおすすめです。
特にANDOオールインワンゲルは抗炎症作用がありますのでヒゲ脱毛をされている方におすすめの商品ですので、ぜひ一度、手にとってお試しください。


もっと見る: ANDO おすすめ商品
コラムに戻る

この商品をシェアする

シェア シェア ツイート ツイート

もっと見る

  • ANDO
  • MEDISPA
  • おすすめ商品
  • ベビースキン

人気の記事

【新発売】ピーリング石鹸で毛穴・シミ・ニキビ対策!「ステムピールソープ」のおすすめ洗顔方法
MEDISPA おすすめ商品
【新発売】ピーリング石鹸で毛穴・シミ・ニキビ対策!「ステムピールソープ」のおすすめ洗顔方法
2021年12月24日

おすすめ商品

SBC MEDISPA ステムピールソープ
11 reviews
Japan Medical&Beauty
¥2,530 ¥2,530

Invalid password
Enter
© 2023 SBC湘南美容クリニックオンラインストア About Usよくあるご質問ショッピングガイド利用規約特定商取引法に基づく表示プライバシーポリシーお問い合わせ