【新発売】ピーリング石鹸で毛穴・シミ・ニキビ対策!「ステムピールソープ」のおすすめ洗顔方法

ステムピールソープ

新年あけましておめでとうございます。2022年もいよいよスタート。今年も、自宅でのスキンケアで皆様のキレイを精一杯お手伝いさせていただきます! 早速ですが、SBC MEDISPAシリーズより新たに仲間入りしたピーリング石鹸のご紹介です!

オンラインストア先行販売!!
どこよりも早く、新商品「SBC MEDISPAステムピールソープ」のおすすめ洗顔方法や、実際に湘南美容クリニックのスタッフが使ってみた感想などたっぷりご紹介しますので、最後までお付き合いください☆

目次

ピーリングとは?

ピーリング【peeling】という言葉を直訳すると、”皮むき”などの意味になりますが、美容業界でのピーリングというとジェル・クリームなどの美容液や医療クリニックでは薬剤などを用いて角質を柔らかくし、表面の古い角質などを取り除く”角質ケア”として使われます。

では、一体どのようにしてピーリングを行うのでしょうか。

SBC湘南美容クリニックの人気治療の1つ「ピーリング」

まず、SBC湘南美容クリニックでも人気治療として「ケミカルピーリング」というサリチル酸マクロゴールという薬剤を使用する施術をはじめ、「ハイドロピーリング」という、水流を活用して古い角質や角栓を除去する方法や「ブラックピール」という植物性活性炭と乳酸をメインとしたピーリング剤で表皮浅層から中層にかけて浸透させ、お肌のアンチエイジングに必要な薬効成分が配合されているピーリングなど様々な施術をご用意しています。

また、クリニックに限らずとも、市販でピーリングを目的としたジェルや石鹸などたくさんの商品があります。 お肌のターンオーバーを促すことで新しい皮膚の再生にはたらきかけ、お悩みのお肌トラブル改善に期待ができます。

お肌のターンオーバー

毛穴、ニキビ対策、シミやくすみはどうなる!?

古い角質や皮脂の分泌量が増えることで、毛穴に皮脂が溜まり、毛穴が詰まってしまいます…。

また、その毛穴の詰まりを解消できないまま放っておくと、炎症を起こしニキビ~ニキビ跡になってしまったり、角栓としてお肌のお悩みにもなりやすい、黒いポツポツに変化していってしまいます。

残念なことに毛穴が詰まっている状態のため化粧水や美容液などの浸透も悪く、なかなかお肌がうるおわない…というような乾燥の悪循環に陥ってしまうことも。

さらには、年齢とともに増えてくるお悩みに多いシミですが、紫外線や外部摩擦によって発生したメラニン色素が原因ということはご存じの方も多いはず。

予防として日焼け止めを使用する方がほとんどだと思いますが、すでに気になるシミのケアはどうしたら良いものか、それもまたお悩みの1つになりがちですね。

様々なお悩みにこそピーリング洗顔で皆が羨むツルスベお肌に

そんな時こそ、ピーリングの出番です。

お肌表面のざらつき・黒いポツポツ角栓・シミの原因であるメラニン色素などを除去できるようにお肌のターンオーバーをしっかり促し角質の代謝を上げていきましょう。

不要な角質がなくなるということは、お肌本来のキメや透明感が戻ってきますので、健康的な肌ツヤでくすみが気にならなくなった!というお声も多いのです。

さらに嬉しいのは、化粧水・美容液がしっかりとお肌に浸透していきますので、うるおいが保たれ憧れの卵肌に近づけちゃうかも!?

新商品「SBC MEDISPAステムピールソープ」顔・全身用

ここでいよいよ、この度新商品として販売されることになりました「SBC MEDISPAステムピールソープ」のご紹介です!

こちら、まだSBC湘南美容クリニックや楽天でも販売されておりませんので、手に入れることが出来るのは【公式】SBC湘南美容クリニックオンラインストアのみ
(クリニックでは、順次発売予定となっておりますので、楽しみにお待ちくださいませ★)

SBC MEDISPAステムピールソープ
SBC MEDISPAステムピールソープ(ネット付)
顔・全身用・石けん 標準重量100g
2,530円(税込)

お顔だけでなく全身の角質ケアもできるピーリング石鹸!
まず1番の特徴は角質柔軟成分としてAHAグリコール酸(フルーツ酸の一種)を11%使用したわくねり石けん※であること。
※わくねり石けんとは、枠に流し入れ時間をかけて冷やし固めて作る石鹸のことで、全工程を機械で作る機械練り石鹸と比較しても、原料に有効成分を30~40%配合できます。その上、泡立ちも良く溶けにくいという特徴のある石けんのことです。

数あるフルーツ酸の中でもグリコール酸を配合することで、お肌をなめらかに整えるだけではなく、お肌表面の不要な角質を洗い流して優しくピーリングできます。

さらに、SBC MEDISPAシリーズと同成分の「ヒト幹細胞培養エキス」が配合されております!

ヒト幹細胞培養エキスは、新しい細胞を生み出し、肌の生まれ変わりを促進してくれる効果が期待できる今美容業界で大注目を集めている成分です。

その他にも、石ケン素地※には植物性油脂を使用し、防腐剤、パラベン、着色剤、合成香料は無添加の石鹸となります!
※石ケン素地とは洗浄成分の原料のことです。

いつもの洗顔を変えるだけで、角質ケアだけではなく、エイジングケア・シミ・シワへもしっかりとアプローチしてくれます。

実際に湘南美容クリニックのスタッフが使ってみた!

早速、実際にSBCスタッフに試していただきました!

使用したスタッフからは、いい香りでリラックスできた、お化粧ノリが良くなった♪と嬉しい感想を頂戴しました^^
現在も継続して使用しており、元々白いお肌にさらに透明感が出てきたようです。

では、どのように使うと良いのでしょうか?

SBC MEDISPAステムピールソープおすすめ洗顔方法

①毎日しっかり!付属の泡立てネットを使用した基本の洗顔 編
  1. 石けんとネットをぬるま湯にくぐらせます
  2. ネットの水気を少し飛ばしてから、強めに3回前後石けんをこすりつけます
  3. ネットをもみ込むように空気を含ませながらこすり合わせます(弾力のあるキメ細かい泡がたったらOK)
  4. 全体を泡で円を描くように優しく洗い、目・口周り・小鼻などの細かな部位は指先で丁寧に洗ってください
  5. 最後はぬるま湯ですすぎます(お湯が熱すぎると皮脂を余分に洗い流してしまうのでNG)
  6. タオルを優しく押し当てるように水分をとりましょう
  7. 化粧水→美容液→乳液またはクリームで、しっかりと保湿スキンケアをしましょう
②週に1~3回推奨!ゴワゴワが気になった時はスペシャルケア 編
  1. 基本編1~4の通りに泡を立て~洗顔を行います
  2. 残った泡を、目・口周りなどの敏感な部分は避けて、たっぷりと顔全体を覆うようにのせます
  3. たっぷりのせた泡はそのまま3分ほど放置します
  4. ぬるま湯で洗い残しのないよう泡を流します
  5. 基本編同様にタオルを優しく押し当て水分をとりましょう
  6. 化粧水→美容液→乳液またはクリームで、より入念に保湿ケアをしましょう
③お顔だけでなく体の気になる部位にも使える!全身ケア 編
  1. 洗顔と同様、石けんをネットで泡だてます
  2. 足の裏やかかと、背中、ひざなどザラつきやニキビが気になる部位を丁寧に洗ってください
  3. ぬるま湯で洗い残しのないよう泡を流します
  4. 角質ケア後は必ず保湿を!化粧水やボディクリームなどでしっかり保湿ケアをしましょう

基本編もスペシャルケア編でも、ゴシゴシとこすったりするのは、お肌に摩擦という負担をかけるだけでなく、シミ・シワの原因ともなりえるので要注意です。

また、ピーリング洗顔後はお肌の不要な角質や皮脂が流されたまっさらな状態です。 普段以上にしっかりと保湿ケアを行う必要があります。邪魔するものがなくなった分、グングンと水分や美容成分をお肌に吸収してくれるはずです!

お肌のバリア機能などもデリケートな状態になっているので、日焼け止めを使用し、紫外線対策もしっかり行っていただくことがおすすめです。

ピーリング石鹸で角質ケア後は、たっぷりの保湿ケアがカギ!

ピーリング石鹸で角質ケアをした後は、いつも以上に乾燥しやすいお肌になっています。 せっかく角質をケアしても、その後の保湿を怠ってしまうと、せっかくのケアも台無しになってしまいます.... ですので、化粧水→美容液→乳液またはクリームなどで、しっかりと保湿ケアをしましょう☆

保湿ケア商品は、日頃お使いのアイテムでも構いません! より効果を感じたい方は、各アイテムの相性を考慮して成分を組み合わせ開発されているMEDISPAシリーズのライン使いがおすすめです♡ ぜひ保湿も念入りに行い、さらにツルスベの美肌を目指してください!

まとめ

SBC MEDISPAシリーズより新たに仲間入りしたピーリング石鹸のご紹介をさせていただきました。

ぜひ、AHAグリコール酸とヒト幹細胞培養エキスをはじめとする美容成分がた~っぷり配合されたピーリング石鹸で、毛穴・シミ・ニキビ・くすみのないつるすべの美肌をご実感ください!